ゴルフの新たな楽しみ方「アーリースルー」とは?静けさと自由を味わう特別なラウンド体験

ゴルフというスポーツには、プレースタイルや時間帯によってまったく違う表情を見せる奥深さがあります。その中でも、近年密かな人気を集めているのが「アーリースルー」というスタイル。まだ朝日が昇る時間帯、静まり返ったコースをほとんど貸し切りのように使える贅沢なラウンド、それがアーリースルーです。
早朝にスタートし、途中の休憩(ランチタイム)を取らずに18ホールを一気に回りきるこの方式は、ゴルフの楽しみをさらに自由に、効率的にしてくれます。今回は、アーリースルーの魅力やメリット、体験者ならではの感想、注意点などを交えながら、その魅力に迫ります。
アーリースルーとは?従来のプレースタイルとの違い
「アーリースルー」とは、その名の通り早朝にスタートして、スループレー(休憩なしで18ホール通しで回る)をするスタイルです。一般的なラウンドでは、前半の9ホールを回った後にクラブハウスで昼食を挟み、後半の9ホールをプレーする流れになりますが、アーリースルーではその中間休憩を設けず、早い時間にスタートして午前中にはすべてのプレーを終えるのが特徴です。
スタート時間はゴルフ場によって異なりますが、日の出とともにスタートする場合が多く、6時前後からティーオフすることもあります。この特別な時間帯は、空気が澄んでいて風も穏やか、コースメンテナンス直後の美しいフェアウェイを味わえるなど、ゴルフ場本来のコンディションを体感できる貴重なひとときです。
アーリースルーの主な魅力とメリット
アーリースルーには、ゴルファーにとって嬉しいポイントが数多くあります。まず第一に挙げられるのは「プレー時間の短縮」。通常のラウンドでは休憩時間も含めて5時間前後かかりますが、アーリースルーでは約3.5〜4時間で完了することが多く、午前中にはクラブハウスを出ることができます。午後の予定に影響しにくく、週末の家族サービスや午後からの仕事、趣味の時間も両立しやすくなるのです。
また、スタート時間が早いためプレーヤー数が少なく、前の組に詰まることも少ないのが特徴です。ストレスなくテンポよく回れるため、実力を発揮しやすく、集中力も持続しやすくなります。加えて、夏場など気温の上がる時期には、気温が上がる前の涼しい時間にプレーを終えられることも大きな魅力。熱中症対策としても有効です。
さらに、ゴルフ場によってはアーリースルー割引などの特典を設けているところもあり、通常よりもリーズナブルな料金でプレーできるケースも見られます。コストを抑えつつ、最高のコンディションでプレーできるという、まさに「早起きは三文の得」を体現するスタイルです。
実際に体験してわかる、アーリースルーの贅沢さ
筆者自身もアーリースルーを何度か体験していますが、そのたびに「このスタイルこそ本当のゴルフの贅沢だ」と実感します。例えば、朝5時半にゴルフ場に到着し、6時前にはティーオフ。まだ薄暗い中で始まり、朝日が少しずつ昇っていく様子をフェアウェイから眺めるというのは、まるで映画のワンシーンのような時間です。
鳥のさえずりと、自分たちのクラブの音しか聞こえない静寂。グリーンには前の組の足跡もなく、理想的なラインでボールが転がっていく快感。まるでコースを独占しているかのような開放感の中、誰にも急かされることなく自分たちのペースでプレーできるのです。昼前にはすべてのプレーが終了し、午後はリラックスして温泉に入るもよし、街に戻ってショッピングやランチを楽しむもよし。充実感と効率を兼ね備えた1日が過ごせます。
アーリースルーを快適に楽しむためのポイント
アーリースルーにはいくつか注意すべき点もあります。まず前提として、早朝に現地集合できる体制を整えることが必要です。自宅から遠いゴルフ場に向かう場合は、前泊するか、早朝の交通手段を確保する必要があります。寝不足の状態でのプレーは、集中力やスイングに影響するため、前日は早めに就寝し、余裕を持った準備が求められます。
また、ゴルフ場によってはアーリースルーでクラブハウスのレストランが営業していない場合もあるため、プレー後の食事は外で済ませる前提で考えるのが良いでしょう。プレー中のエネルギー補給のため、軽食や飲み物は事前に準備しておくのがおすすめです。
服装についても、朝はかなり冷え込む季節もあるため、脱ぎ着しやすいアウターを持参すると安心です。特に春先や秋口は、防寒と日中の気温差への対応が大切になります。
アーリースルー対応のゴルフ場が増加中
このようなニーズに応える形で、最近では全国の多くのゴルフ場がアーリースルーのプランを導入しています。特に都市圏近郊や関東エリアでは、交通の便が良く、都心から1時間圏内でアクセスできるゴルフ場で人気が高まっています。中には、平日のみならず土日祝にもアーリースルー枠を設けているところもあり、週末ゴルファーにとってもありがたい存在です。
ネット予約サイトでは、アーリースルー専用の検索フィルターを設けている場合もあり、希望の日程や時間帯でプランを絞り込みやすくなっています。プレーフィーも抑えられていることが多く、コスト重視のゴルファーにもおすすめできる選択肢です。
まとめ:アーリースルーで広がるゴルフの楽しみ方
アーリースルーは、時間を有効に使いたい人、静かで落ち着いた環境で集中してゴルフを楽しみたい人、または暑さが苦手な人にとって、まさに理想的なラウンドスタイルです。単なる時短目的だけでなく、心と体がリセットされるような朝のひととき、清々しい空気と自然に囲まれてプレーする体験は、他では得がたい満足感をもたらしてくれます。
特に最近では、ワークライフバランスを重視する傾向が強まり、「朝活」の延長線上でのアーリースルー需要も高まっています。従来のゴルフの枠にとらわれず、もっと自由に、自分らしいスタイルでゴルフを楽しむ時代が来ているのです。
